ハゲたくないなら始めよう!正しい頭皮マッサージのやり方
健康な髪を育てる為には、まずは健康な頭皮が必要になります。
そんな頭皮の健康を保つ為に必要な対策の一つに「頭皮のマッサージ」があります。
頭皮のマッサージは頭皮環境を整える為に非常に高い効果を得る事が出来ます。
しかし、間違った方法で頭皮をマッサージしていてもその効果は実感できないと思います。
それどころか頭皮を傷つけてしまい、かえって頭皮環境を悪化させてしまったり、抜け毛を増やしてしまうことにもなりかねません。
なのでハゲたくない!っと思っているのであれば、間違った頭皮のマッサージ方法で頭皮環境を悪化させてしまわない為にも、正しいマッサージのやり方をマスターする必要があります。
Contents
頭皮のマッサージで得られる効果は?
まずは頭皮のマッサージを行うことによってどのような効果を期待出来るのかを説明していきたいと思います。
頭皮の血行促進効果
抜け毛や薄毛の進行の原因は人によっても違いさまざまです。
その中でも、頭皮が硬くなってしまうと薄毛や抜け毛を引き起こしてしまう原因になってしまうと言われています。
頭皮が硬いということは、頭皮に張り巡らされた毛細血管の血流が悪くなっているという証拠になります。
髪の成長に必要な栄養素や酸素は、毛細血管を通って頭皮の隅々まで運ばれていきます。
なので頭皮の血行が悪いということは髪の成長に必要な栄養素や酸素を頭皮全体に届ける事が出来にくくなっているということになります。
このように硬くなってしまった頭皮をほぐして血行改善に効果的な方法が「頭皮のマッサージ」になります。
正しいやり方で頭皮をほぐして柔らかくする事で頭皮の血流を促進して隅々まで栄養を運ぶことが出来るようになります。
頭皮のツボ「百会(ひゃくえ)」を刺激して血行促進やストレス解消効果
(引用:https://hagelabo.jp/articles/scalp-massage)
頭皮にはいろいろなツボがあるって知っていますか?
そんなたくさんのツボの中にも育毛に効果のあるツボがあります。
育毛に高い効果のあるツボは「百会(ひゃくえ)」というツボで、耳からまっすぐに頭頂部に向かった線と、顔の中心線がぶつかるポイントにあります。
百会を押してみると少し凹む感じがあるのでわかりやすいと思います。
百会は育毛に高い効果があるので、積極的にマッサージして刺激するようにして下さい。
眼精疲労を軽減する効果
スマホやPCなどが現代社会では必須アイテムとなってきました。
そんなスマホやPCを長時間使用することで起こりうる悩みの一つが「眼精疲労」です。
スマホの見すぎて目が疲れて仕方ないという人も多いのではないでしょうか?
先ほども紹介した頭皮のツボには、眼精疲労の改善にも効果のあるツボがあります。
頭皮のマッサージを行ない頭皮のツボを刺激する事で育毛効果もあり、眼精疲労も改善して一石二鳥といえます。
眼精疲労に効果のある頭皮のツボは「和りょう」「風池(ふうち)」の2つのツボになります。
これらのツボを「イタ気持ちい」程度で刺激してあげると効果があります。
間違った頭皮のマッサージ方法
頭皮環境や眼精疲労の改善にも高い効果が期待出来る頭皮のマッサージですが、間違った方法でマッサージしてしまうと頭皮を傷つけてしまい逆効果になってしまう場合もあります。
注意すべきポイントをいくつか紹介しますのでチェックして下さい。
押し方・力加減に気をつける
頭皮はすごくデリケートな部分でもあります。
なので爪を立てて頭皮をかいたり、高い効果を得ようとして頭皮のツボを力まかせに押してしまうと頭皮を傷つけてしまう可能性もあります。
頭皮をマッサージする場合は、傷つけてしまわないように指な腹を使ってマッサージして下さい。
けっして爪を立ててゴシゴシかいたりしない様にして下さい。
指の腹をしっかり使って頭皮の深部から動かす気持ちでマッサージを行いましょう。
これはシャンプーをする場合も同じです。
爪を立てずに優しく指の腹で頭皮をマッサージしながら洗いましょう。
頭皮を叩く
よく頭皮の血行を良くする為にブラシなどを使用して頭皮を叩くといいと思っている人がいます。
でもこれって間違った知識だということはご存知ですか?
頭皮は強い刺激を受けてしまうと、頭皮の角質層が分厚くなってしまう場合があります。
わかりやすく説明すると、手のひらにマメができる様なものだと考えて下さい。
頭皮の角質層が厚くなってしまうと、皮脂が毛穴に残りやすくなってしまい、頭皮ニキビの様な頭皮環境の悪化に繋がってしまいます。
長時間マッサージしない
正しいマッサージ方法をマスターすると、頭皮のマッサージは本当に気持ちがいいものです。
しかし、いくら正しいやり方でマッサージしても長時間行ってしまうと頭皮にとっては負担になってしまいます。
マッサージ後や翌日に頭皮に痛みや違和感を感じる場合はマッサージのやり過ぎが考えられます。
頭皮のマッサージは1回5分程度。
1回に長時間やり込むよりは、短い時間でも継続的に続けられる事が重要になります。
頭皮が乾いた状態でマッサージ
頭皮のマッサージを行う場合は頭皮が柔らかい狀態で行うことが大切です。
頭皮が乾いた狀態でマッサージすると摩擦によって頭皮を傷つけてしまう可能性があります。
おすすめのポイントとしては、お風呂上がりやシャンプー後、または育毛剤などを塗布して頭皮に潤いがある時に行うようにしましょう。
正しい頭皮マッサージのやり方
まずはこめかみの付近からマッサージ
まずはこめかみの辺りからマッサージしていきます。
親指を後頭部のうなじ辺りに固定して、残りの4本の指で耳を包み込むように置いてください。
そのまま親指を後頭部に固定した状態のままで、残りの四本の指で円を描くように頭皮をマッサージしていきます。
決して爪は立てないように、指の腹を使って抑えるようにマッサージして行きましょう。
側頭部から頭頂部へマッサージ
こめかみ辺りをマッサージしたら、少しずつ指を上に動かして行きマッサージする場所を変えていきます。
血流も下から上に流れて行きますので、マッサージもそれに沿って下から上に行うと効果的です。
下から上に上がっていき頭頂部まで達したら「百会」のツボを中指を使って垂直に下に押して下さい。
ツボを押す時間の目安は1回3〜4秒ぐらい、回数は3回ほどを目安にして下さい。
前頭部のマッサージ
次に前頭部のマッサージです。
前頭部のマッサージは両手の指3本を使って行います。
3本の指をオデコの真ん中の生え際に当てて、上下に頭皮を動かします。
回数で言うと6往復程度、そして生え際に沿って少しずつ外側に移動していき、同じように上下に頭皮を動かすことを繰り返してください。
この動作をこめかみの辺りまで3回繰り返して下さい。