1. TOP
  2. 体型の悩み
  3. もう失敗したくない!リバウンドしにくいダイエットのやり方とは?

もう失敗したくない!リバウンドしにくいダイエットのやり方とは?

体型の悩み
この記事は約 7 分で読めます。 1,472 Views

「もっとキレイになりたい」
「もっとカッコよくなりたい」
そんな理由からダイエットに取り組んでいる人も多いと思います。

そんなダイエット経験の中で一生懸命頑張ってダイエットに成功しても、すぐに体重が戻ってリバウンドしたという経験がある人も多いのではないでしょうか?

リバウンドというと単に体重が元に戻っただけで、ダイエットに失敗しただけだと思っている人が多いと思いますが、何度もリバウンドを繰り返していると太りやすく痩せにくい体質になってしまうことはご存知ですか?

そんな事にならない為に、今回はリバウンドしにくいダイエットのやり方について解説していきたいと思います。

これまで何度もダイエットに失敗してきたというあなた。
諦める必要はありません。
最後までしっかりと読んで、あなたのダイエットの参考にして下さい。

 

リバウンドを引き起こす原因とは?

リバウンドをしてしまうのにはちゃんと原因があります。
いくつかあるのですが、それらを大きく分けると「肉体的原因」「精神的原因」の二つに分けることが出来ます。

 

肉体的原因1:ホメオスタシス

私たち人間の身体は、摂取する栄養が減ってしまうと防衛本能から身体が飢餓状態にあると判断してエネルギーの消費を抑える働きが起こります。
この様な人が持つ生命維持機能を「ホメオスタシス」といいます。

ホメオスタシスとは、少ないエネルギーでも身体の働きを維持して生き続けられるように、消費エネルギーを減少させる機能で、遭難などのトラブルの際食事を取れないような場合でも、このホメオスタシスの機能が働いて生き延びる事が出来ます。

 

肉体的原因2:レプチンの分泌量の変化

満腹中枢を刺激する役割がある「レプチン」
食事をすると体内でこのレプチンが分泌され、その量によって満腹感を得ています。

しかしダイエットをして食事の量が減ってしまうと分泌されるレプチンの量も減ってしまいます。
この様な食生活を続けてダイエットを行い、痩せたからといって急に食事の量を増やしてしまうと分泌されるレプチンの量が少ないので、満腹感を得られにくく食べ過ぎてしまいます。

 

精神的原因:ストレス

食事制限を中心としたようなダイエットは我慢が付き物です。
摂取カロリーを抑えるために我慢も必要なのですが、我慢ばかりのダイエットはストレスが溜まってしまいます。

「食べてはいけない」と思ってしまうほど、食べたい気持ちが大きくなってしまいます。
その結果ストレスが爆発してしまい、ドカ食いなどでリバウンドしてしまう場合も考えられます。

 

リバウンドしにくいダイエットの方法

適度な筋トレを行う

ダイエットにおいて筋トレは大きな意味を持っています。
ダイエットと筋トレの関係について詳しく解説していきたいと思います。

筋トレというと脂肪よりも重い筋肉がついてしまうので、かえって体重が増えてしまうと思う人が多いのではないでしょうか?

理論的に考えると答えは「イエス」になります。
脂肪よりも筋肉のほうが重たいので、筋トレを行なって脂肪が筋肉に変われば体重は重たくなってしまいます。

しかし本当のダイエット、リバウンドしにくいダイエットに取り組むのであれば単純に体重を減らすのではなく、体脂肪を減らす事が大きな意味を持ちます。

脂肪が筋肉に変われば体脂肪率が減少しますし、筋肉が増えると基礎代謝がアップして同じ動きをしていても痩せやすい身体に変化するのでダイエット効果も高まります。

筋肉量が多いほど基礎代謝も多くリバウンドしにくい身体になるということです。

 

ゆっくり痩せる

ダイエットというと少しでも早く、短期間で痩せたいと考えている人が多いのではないでしょうか?

しかし、ダイエットを続けていると一定の時期から急に体重が落ちにくくなる「停滞期」に悩ませられる事があると思います。
この体重の減らない停滞期は、身体の「ホメオスタシス(恒常性)」が大きく関係しています。

ホメオスタシスとは上でも紹介しましたが、生命維持の為に体内環境を正常に保とうとする機能の事です。

急なダイエットとによって、極端な摂取エネルギーが減少したり、急激に体重が減少したりする場合には危機感を感じた身体がホメオスタシスを働かせるので、少ないエネルギーで活動できるように働きかけます。

その結果。エネルギーの消費量が下がり、体重がなかなか落ちにくくなってしまいます。
ホメオスタシスは、体重が1か月に5%以上減少すると最大限に働くといわれています。
なので体重を短期間で落とそうとせず、月に5%以内の減量に留めましょう。

5%以内の体重の減少とは、たとえば50kgの人なら50kg×0.05=2.5kg以内のダイエットとということになります。

ハードなダイエットは身体にも負担がかかってしまう事がありますので、ダイエットは時間がかかる物だと考えゆっくり無理なく継続して取り組むようにしてください。

 

食事の量を変えずにカロリーは抑え、栄養は十分に取る

ダイエットというと食事制限で食べる量を少なくしたり、置き換えダイエットで同じものを毎日食べたり、絶食などをイメージする人が多いのではないでしょうか。
この様なダイエットのやり方では物足りなさを感じてしまいストレスが溜まってしまいます。

食事の量はあまり減らさずに食事の内容を変えてカロリーを抑えるようにしましょう。

炭水化物のご飯やパンなどの量を減らして野菜や豆腐などのタンパク質を多く食べるようにしたり、揚げ物を減らして煮物を多くしたり、しっかり食べながらでもカロリーを減らす事は出来ます。
また、リバウンドをしないようにするには栄養バランスのとれた食生活を心がけましょう。
食べないで痩せるダイエットではなく、食べて健康的に痩せるダイエットを行なってください。

 

しっかり噛む

簡単な方法ですが、食事の時はしっかりと噛むようにしてください。
早食いに人は太りやすいというデーターもあります。

しっかりと噛む事でレプチンの分泌量が増加して満腹中枢を刺激してくれるので、早く満腹感を得る事が出来食べすぎを防ぐ事が出来ます。

 

たまには好きな物を食べる

甘い物やカロリーの高いものはダイエット中には食べられないと我慢していますよね。
しかし我慢だけのダイエットを続ける事は非常に大変ですし、ストレスが溜まり逆にドカ食いにはしってしまう場合もあります。

なのでたまには好きな物を食べる日があってもいいと思います。
「日曜日だけはダイエットはお休み」そんな感じのダイエットもいいと思います。
もちろん食べすぎには注意して下さい。

 

基礎代謝量を上げる

基礎代謝量が上がれば、同じ生活を送っていても1日に消費するカロリーの量が増えます。
つまりは太りにくく痩せやすい体質になるという事です。

基礎代謝量を上げるには栄養バランスのとれた食生活を送ることで代謝は上がりますし、筋肉量を増やす事でも基礎代謝量は上がります。
リバウンドをしない体質になるには、栄養バランスを整え、定期的に運動をする事が大切です。

 

習慣化させる

ダイエットが成功した後に元の生活に戻してしまう人がいます。
それでは必ずといっていいほどリバウンドしてしまいます。

ダイエットする前は太っていたということは、その生活習慣は太りやすい生活習慣ということになります。
せっかく頑張ってダイエットしたのに、元に戻してしまっては意味がありません。

ダイエット中に取り組んだ、野菜を多く食べたり、しっかりと噛んで食事したり、定期的に運動をしたりする習慣はダイエットが成功した後でも続け、習慣化させてください。

無理のないペースで続ける事で健康的でリバウンドを防ぐ事が出来ます。

\ SNSでシェアしよう! /

男女のいろいろな悩みを解決!famy(ファミー)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

男女のいろいろな悩みを解決!famy(ファミー)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

famy(ファミー)編集部

famy(ファミー)編集部

この人が書いた記事  記事一覧

  • 「本当につらい・・・」そんな更年期障害を予防する事は出来るの?

  • これって更年期障害の症状?まずは自分でセルフチェック

  • 「えっ!?もう終わり!」そんな早漏(そうろう)はトレーニングで改善出来るの?

  • 辛い腰痛の原因は?自宅で簡単に出来る腰痛改善ストレッチ

関連記事

  • ダイエット中のお菓子の食べ方!太りにくいおすすめのお菓子は?

  • 短期間で痩せたい!安全で即効性の高いダイエットのやり方は?

  • 健康的に痩せる!ダイエットを成功させる食事や運動方法

  • 本気で痩せたい!酵素ダイエットの効果の真相とやり方

  • お腹と腰回りをスッキリ!クビレをつくるエクササイズのやり方

  • 短期間で小顔になれる!効果的な顔痩せダイエットのやり方